2017年2月25日 (土)

ファミリースノーパーク

峰山高原ホテルリラクシアのファミリースノーパークに行ってきました。

子ども連れで始めてそりで滑りました。子どもといっても孫(4歳と1歳)ですが、大喜び!

Snowpark写真の右側の黒い筋状のものがベルトコンベアーのようなもので、上まで運んでくれて楽ちん。
写真はベルトの上からホテルリラクシ向けに撮っています。ホテルの向こう右側は12月にスキー場が出来る予定場所です。

峰山バーガーも初めていただきました。孫がハンバーグランチをいただきましたが、そのハンバーグの大きさのがバーガーに入っていて、美味しい肉汁もたっぷり!美味しかった!
Mineburger

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月30日 (木)

チャレンジデー

毎年、神河町が参加している「チャレンジデー」が今年も開催されました。

5月29日(水)に開催され、対戦相手は岩手県軽米町でした。結果は神河町の参加率46.3%、軽米町63.3%で惜しくも敗れました。

笹川財団チャレンジデーのページ
http://www.ssf.or.jp/practice/challenge/index.html

対戦相手の岩手県軽米町のページ
http://www.town.karumai.iwate.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 4日 (月)

藤原正和選手、びわ湖マラソンで日本人1位

神河町出身の藤原正和選手がびわ湖毎日マラソンで日本人1位でゴール

神河町の出身者が頑張られているのをみると嬉しいです。

これからも応援をしたいものです。

http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201303/0005783276.shtml

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月15日 (木)

チャレンジデー

毎年、神河町が参加している「チャレンジデー」が今年も開催されます。

今年は5月30日(水)に開催され、対戦相手は岩手県大槌町です。

笹川財団チャレンジデーのページ
http://www.ssf.or.jp/challenge/chal_2012.html

岩手県大槌町のホームページ
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月26日 (月)

若人の力

神河町の若人が、スポーツの面でも頑張られているようです。
公立神崎総合病院の壁面に全国大会などの、出場お祝い・応援の横断幕が上がっています。

水泳 生田愛美さん
陸上 藤原一成さん
陸上 若松鈴伽さん
パワーリフティング 藤原のどか さん
少林寺拳法 内田春菜さん

の名前が見えます。大会でも頑張っていただきたいものです。Oudanmaku

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月20日 (火)

パワーリフティング世界大会へ

神河町山田の「藤原のどか」さん(高校生)が、パワーリフティングの国内大会で優勝され、モンゴルで5月1日から開催されるアジア大会への出場が決まっています。
また、チェコで開催される世界選手権出場も内定されているようです。
世界でも活躍していただきたいものです。

練習をされている「パワーハウスかみかわ」では後援会を組織されて出場のための寄付を募られています。
パワーハウスかみかわへ直接持参もOKだと思います

詳細は添付のポスターをご覧ください。
「nodoka.jpg」をダウンロード Nodoka1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月28日 (日)

東京マラソンで神河町出身の藤原さん優勝!

神河町出身の藤原正和さんが東京マラソンで優勝!
すごい!! 大きな拍手ーーッ!!

東京マラソンで日本人が優勝するのも初めてのようです。

完全な個人情報でしょうが、いろんなマスコミで報道されていますのでご容赦を

http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002747599.shtml

http://response.jp/article/2010/02/28/137004.html

二位も藤原さん、神河町も「藤原」さんが多いですが、マラソン界も??

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月11日 (木)

ベンチプレス大会

第11回兵庫県ベンチプレス選手権大会が神河町粟賀町のパワーハウスかみかわ(老人保健施設かみかわ の隣)地図で開催され、同時に第1回兵庫県ディスエイブルパワーリフティング選手権大会、2010チャレンジベンチプレス大会が開催されるようです。

Powerhouse_4 神河町で県大会が開催されることが少ないので、神河町をPRするいい機会では

地図

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月22日 (日)

パワーハウスかみかわ

4月にオープンする「介護老人保健施設かみかわ」に隣接して「パワーハウスかみかわ」がオープンします。ここはトレーニングジム・スタジオ・プールなどを備えて生活習慣病予防・健康増進のための運動施設です。
Powerho 3月末までに年会費で申し込むと登録料が無料になるようです。
詳細は医療法人伯鳳会のホームページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年5月28日 (水)

チャレンジデー

きょうは、「チャレンジデー」の催しがありました。
チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日に世界中で実施されている住民参加型のスポーツイベントです。この日、人口規模がほぼ同じ自治体同士で午前0時から午後9時までの間に、15分間以上継続して運動やスポーツを行なった住民の参加率(%)を競います。

神河町は、埼玉県の小鹿野町 との対戦でした。
結果は
小鹿野町 / 人口:14,357人  / 参加者:7,221人 / 参加率:50.3%
神河町 / 人口:13,243人  / 参加者:7,183人 / 参加率:54.2%
でわずかな差で神河町の参加率が多かったですが、
どちらの町でもスポーツ振興、住民の一体感など、得たものが大きかったのではないでしょうか。

詳細は主催の笹川スポーツ財団のページで
http://www.ssf.or.jp/ev_cha/conv_list.html

私も慣れない運動を一時間ばかりして登録しました。
運動は続けることが大切ですね。なかなかできないんですが・・・ (^_^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧